[back02]

すべての豆を自家焙煎でご提供しております。<br />自家焙煎珈琲店 CAFÉ RANBANでは<br />品質の高い豆を厳選して輸入したものを使用しております。<br />1977年創業から培われた至高の技を是非お楽しみください。

 営業時間

↓通販はコチラ(クレジットカードまたは郵便為替がご利用になれます)↓

※申し訳ございませんが、当店から海外への商品発送は行っておりません。
*Unfortunately, we are unable to ship products overseas.
※珈琲豆は100gからの販売になります。

タンザニア ンギラ農園
Tanzania Ngila Estate
5月の新豆
New Beans in
May
 ブランドイメージ
ンギラ農園はタンザニア国内の品評会で1位を獲得している国際的にも非常に有名な農園です。雑味となる要素を取り除く丁寧な取り組みによりレベルの高いコーヒーを仕上げています。
The Ngila Estate is a coffee grower that is highly renowned across the globe and has won first place in Tanzania's national competitive exhibition. This coffee is produced with a high level of quality by way of a thorough, delicate process that removes any bad-tasting elements.
生産国
Origin
タンザニア
Tanzania
生産者
Grower
農園主ベラ・メイヤー
Owner:Bella Meyer
木の品種
Tree Species
ケント、ブルボン、SL28
Kent, Bourbon, SL28
精製方法
Processing
Method
フルウォッシュド
Fully washed
浅煎
Light
roast
中煎
Medium
roast
深煎
French
roast
>>
100g
¥880
1cup
¥800
極深
Italian
roast
>>
100g
¥960
1cup
¥880
東ティモール レテフォホ 松中くん
East Timor Letefoho Matunaka
4月の新豆
New Beans in
April
 ブランドイメージ
東ティモールのレテフォホ、ティピカ種100%で綺麗な酸味が特徴の有機珈琲です。東ティモールの有機コーヒーは、一度も農薬を経験したことのない完全有機栽培です。商品名の松中くんはこのコーヒーが作られている集落がモクマオウという日本の松の木に似ている木が生い茂った中に位置していて松の木の中にある=松中ということで商品名は松中くんになったそうです。
This organic coffee is 100% Letefojo and Tipica from East Timor with lovely acidity. East Timor's organic coffee is entirely organic, with no pesticides used at all. The name of the product Matsunaka Kun comes from the fact that the village where it is grown is thick with mokumao trees, which resemble Japanese pine trees (Matsunaka = among the pine trees,) giving the product name Matsunaka Kun.
生産国
Origin
東ティモール
East Timor
生産者
Grower
ダ・シルバを含む14人の生産者
14 producers including da Silva
木の品種
Tree Species
ティピカ
Tipica
精製方法
Processing
Method
フルウォッシュド
Fully washed
浅煎
Light
roast
中煎
Medium
roast
深煎
French
roast
>>
100g
¥880
1cup
¥800
極深
Italian
roast
>>
100g
¥960
1cup
¥880
イエメン ホワイトキャメル モカ マタリ
Yemen White Camel Mocha Mattari
4月の新豆
New Beans in
April
 ブランドイメージ
このホワイトキャメルはイエメン最高レベルの高品質なモカです。エチオピア産のモカとはまた違った酸味と香りがあり、エキゾチックで複雑なあじわいです。ぜひ上質なモカフレーバーをお楽しみください。
This White Camel is Yemen's best high quality mocha. With a different acidity and aroma to Ethiopian mocha, it has an exotic and complex flavor. Enjoy our high quality mocha flavor.
生産国
Origin
イエメン
Yemen
生産者
Grower
バニ・マタールの生産者
Manufactured in Bani Matar
木の品種
Tree Species
ダワイリ、トゥファーイ、ウダイニ、ブラーイ
Dahairi, Tufahi, Udayni, Buraa'i
精製方法
Processing
Method
ナチュラル
Natural
浅煎
Light
roast
深煎
French
roast
>>
100g
¥1,100
1cup
¥830
ニューカレドニア イダ・マーク農園 エリーゼブルー
New Caledonia IDA-MARC Estate Leroy
 Top of Top
 ブランドイメージ
年間生産量約300kg前後というとても希少なニューカレドニア島のリロイ種。この品種の特徴は、コーヒー豆の形とカフェインの量です。コーヒー豆の形は、涙または米粒のように小粒で少し尖った形をしています。また、カフェインの量が通常のコーヒーの約半分の為、味が全く違い非常に飲みやすいコーヒーです。フランスの文豪バルザックや英国チャーチルも愛飲した幻のコーヒーです。
A very rare Leroy species from New Caledonia which they produce around 300kg of each year. The species' features are the shape of the coffee beans and the amount of caffeine in it. The coffee bean shape is small and a little pointy, like a teardrop or a grain of rice. Also, as the caffeine content is about half of normal coffee, the taste is very different and it is an incredibly easy coffee to drink. This phantom coffee was loved by the French writer Balzac and the British Prime Minister Churchill.
生産国
Origin
ニューカレドニア
New Caledonia
生産者
Grower
ジャンポール・ベロム
Jean Paul Belhomme
木の品種
Tree Species
リロイ
Leroy
精製方法
Processing
Method
フルウォッシュド
Fully washed
浅煎
Light
roast
>>
100g
¥8,640
1cup
¥2,200
ニカラグア ディビナ・プロヴィデンシア カップオブエクセレンス 2022
Nicaragua Divina Providencia Cup Of Excellence 2022
 Top of Top
 ブランドイメージ
昨年に続き今年もCOE(Cup of Excellence カップオブエクセレンス)入賞豆が入荷しました。当店久しぶりのニカラグアです。スコアは87.53、審査員のカッピングコメントでは、レモン、ブラウンシュガー、フレッシュジュースなどがあげられています。
Continuing on from last year, this year we have also imported a bean that has been awarded at the COE (Cup of Excellence). This is a Nicaraguan bean, which we have not stocked for some time. It received a score of 87.53, and according to the cupping comment by the judges, it tastes of lemon, brown sugar, and fresh juice.
生産国
Origin
ニカラグア
Nicaragua
生産者
Grower
ディビナ・プロヴィデンシア農園
Divina Providencia
木の品種
Tree Species
マラゴジッペ
Maragogipe
精製方法
Processing
Method
パルプドナチュラル
Pulped natural
浅煎
Light
roast
中煎
Medium
roast
深煎
French
roast
>>
100g
¥1,900
1cup
¥900
パナマ エスメラルダ プライベートコレクション ゲイシャ ウォッシュド
Panama Esmeralda Private Collection Geisha Washed
 Top of Top
 ブランドイメージ
パナマエスメラルダ農園プライベートコレクション。このコーヒー豆はオークションとは別物でエスメラルダ農園の高品質のゲイシャ100%のブランドの1つです。昨今のスペシャルコーヒーの世界で最も注目を集めている品種“ゲイシャ”。2004年の快挙以来、エスメラルダ農園はゲイシャ種を世界に広めた農園として現在でも世界的に注目されています。エスメラルダ農園のゲイシャブランドは3つほどあり、これはそのうちの1つです。ゲイシャフレーバーをぜひお楽しみください。
The Private Collection from Panama Esmeralda Farm. This coffee bean is a brand of high-quality 100% Geisha from the Esmeralda Farm, separate from the auction. The Geisha variety, one of the most sought-after in the world of specialty coffee, has been globally renowned since its impressive 2004 debut as a farm that has spread the Geisha variety around the world. The Esmeralda Farm has several Geisha brands, and this is one of them. Please enjoy the Geisha flavor.
生産国
Origin
パナマ
Panama
生産者
Grower
エスメラルダ農園
Hacienda La Esmeralda
木の品種
Tree Species
ゲイシャ
Geisha
精製方法
Processing
Method
ウォッシュド
Washed
浅煎
Light
roast
中煎
Medium
roast
>>
100g
¥5,400
1cup
¥1,800
※このコーヒー豆はオークションではありません
*Please note that these beans are not part of the auction.
パナマ グリーンバレー農園 ゲイシャ ウォッシュド
Panama Green Valley Estate Geisha Washed
 Top of Top
 ブランドイメージ
グリーンバレー農園は、チリキ県ボルカン地区にあります。パナマゲイシャと聞くと「ボケテ地区」の方が印象が強いかもしれません。当店も普段入荷しているゲイシャの多くはボケテ地区が多いですが、この「ボルカン地区」のゲイシャも香り、味が良いです。現在、今年1番のゲイシャだと思います。
Green Valley Estate is located in the Volcan region of the Chiriqui Province. When talking about Panama Geisha, the "Boquete region" probably comes to mind first. Most of the Geisha that we typically carry comes from Boquete, but this Geisha from the "Volcan region" also has a lovely aroma and flavor. We think it is the best Geisha of the year so far.
生産国
Origin
パナマ
Panama
生産者
Grower
グリーンバレー農園
Green Valley Estate
木の品種
Tree Species
ゲイシャ
Geisha
精製方法
Processing
Method
ウォッシュド
Washed
浅煎
Light
roast
中煎
Medium
roast
>>
100g
¥3,500
1cup
¥1,400
パナマ ルイスセレクション ティピカ ウォッシュド
Panama Ruiz Selection Typica Washed
 Top of Top
 ブランドイメージ
当店で人気のだったパナマベルリナ農園の元オーナー、プリニオ・ルイスがパナマのコーヒー産地でも歴史と知名度のあるボケテ地区のティピカ種だけをセレクトしたスペシャルロット。ティピカ種ならではの綺麗な酸味をお楽しみいただけます。
Plinio Ruiz, former owner of the Panama Berlina Estate that was popular in our shop, created this special lot by selecting only Typica varieties from the Boquete region, which is well-known and historic among the coffee regions of Panama. You can enjoy the elegant acidity unique to the Typica variety.
生産国
Origin
パナマ
Panama
生産者
Grower
ボケテ地区の複数生産者
Manufactured in Boquete
木の品種
Tree Species
ティピカ
Typica
精製方法
Processing
Method
ウォッシュド
Washed
浅煎
Light
roast
中煎
Medium
roast
>>
100g
¥1,600
1cup
¥1,000
ハワイ島コナ グリーンウェル農園 ピーベリー
Hawaii Island Kona Greenwell Farms Peaberry
 Top of Top
 ブランドイメージ
ハワイコナコーヒー最古の農園グリーンウェルからとても貴重な「ピーベリー」が入荷しました。「ピーベリー」(丸豆)というのはコーヒーチェリーの中に種子が「1つ」しか入っていないコーヒー豆のことをいいます。通常2つあるはずの種子が1つしかないので、種子同士がぶつかり合うことなく成長するため形が丸くなると言われています。通常のコーヒー豆よりも丸いのが特徴です。含まれる割合が全体の収穫量の3~5%しかない極めて貴重価値が高いコーヒー豆です。フルーティーさと綺麗な酸味があり、オススメです。
We received a shipment of the precious "Peaberry" coffee beans from Greenwell, the oldest Kona coffee plantation in Hawaii. Peaberries are round coffee beans with only a single seed inside the coffee cherry. Coffee beans usually contain two seeds, but this variety contains only one, so it is said that seeds grow without interfering with each other, making the shape round. It has a characteristically rounder shape than regular coffee beans. They are also highly valuable coffee beans that consist of only 3-5% of the total yield. We recommend it for its fruity taste and smooth acidity.
生産国
Origin
ハワイ島
Hawaii
生産者
Grower
グリーンウェル農園
Greenwell Farms
木の品種
Tree Species
ティピカ
Typica
精製方法
Processing
Method
フルウォッシュド
Fully washed
浅煎
Light
roast
中煎
Medium
roast
>>
100g
¥3,800
1cup
¥1,300
ブルーマウンテン No.1 クライスデール ナチュラル
Blue Mountain No.1 Clydesdale Natural
 Top of Top
 ブランドイメージ
3年連続!!今年もナチュラルが入荷しました。ジャマイカコーヒー産業公社(JACRA)が設立されて以来初めて正式にナチュラル精製が許認可されてから今年で3年目です。他のナチュラル精製では味わうことのできない香りと味をぜひご堪能ください。
3 years in a row! Natural has arrived this year as well. This year marks the third year since the Jamaica Coffee Industry Board (JACRA) was officially licensed for Natural processing for the first time. Experience the fragrance and flavor that you cannot find in other Natural processed coffees.
生産国
Origin
ジャマイカ
Jamaica
生産者
Grower
コーヒートレーダーズBMCP
Coffee Traders BMCP
木の品種
Tree Species
ティピカ
Typica
精製方法
Processing
Method
ナチュラル
Natural
浅煎
Light
roast
中煎
Medium
roast
>>
100g
¥3,200
1cup
¥1,300
ブルーマウンテン NO.1 クライスデール ウォシュド
Blue Mountain No.1 Clydesdale Washed
 Top of Top
 ブランドイメージ
クライスデール農園はジャマイカ・コーヒーを商業的に生産(栽培)した最初の農園の1つといわれている歴史ある農園です。伝統品種であるティピカ種を栽培し、ブルーマウンテン・コーヒーを広めた古き良き伝統を大切にしています。
Clydesdale Farm has a long history and is said to be one of the first farms that commercially produced coffee in Jamaica. It cultivates the traditional brand, Typica, and cherishes the good old tradition of spreading the Blue Mountain coffee.
生産国
Origin
ジャマイカ
Jamaica
生産者
Grower
クリフトンマウント・クライスデールの生産者
Clifton Mount, Clydesdale Estate
木の品種
Tree Species
ティピカ
Typica
精製方法
Processing
Method
フルウォシュド
Fully washed
浅煎
Light
roast
中煎
Medium
roast
>>
100g
¥3,000
1cup
¥1,300
ゲイシャ ブレンド
Geisha Blend
ブレンド
Blend
 ブランドイメージ
その事件は、年末の忙しい時期に起きました。マスターが焙煎をしていると「あっっ!!」と大きな声が。なんと間違ってブレンドコーヒーの豆の中に「ゲイシャ」を混ぜてしまったのです......。ですが、好評をいただきましたので製品化することにしました。いつものブレンドコーヒーとは違いますので、通常のブレンドコーヒーと飲み比べてみてください。数量限定品です。
The event took place during a busy season at the end of the year. As the master was roasting coffee beans, he yelled out, "oh, no!" To his surprise, he mixed Geisha with the blended coffee by mistake... However, this was popular, so we made it into a product. It is different from the usual blended coffee, so please try comparing it with regular blends. Quantity is limited.
生産国
Origin
パナマ、グァテマラ他
Panama, Guatemala and others
生産者
Grower
グリーンバレー農園他
Green Valley and others
木の品種
Tree Species
ゲイシャ、ティピカ他
Geisha, Tipica and others
精製方法
Processing
Method
ウォシュド他
Washed and others
浅煎
Light
roast
深煎
French
roast
>>
100g
¥1,500
1cup
¥850