[back02]
location

↓ 郵便為替にて、支払いを希望の方は、そのまま、下へお進みください。 ↓

※申し訳ございませんが、当店から海外への商品発送は行っておりません。
*Unfortunately, we are unable to ship products overseas.
※珈琲豆は100gからの販売になります。
※ご購入金額5,000円以下の場合、振込み手数料はお客様のご負担になります。

 TOP of TOP
パナマ エスメラルダ スペシャル 2023 マリオアクバ
エスメラルダスペシャルとは、標高1,600m〜1,800mの場所で生産されたゲイシャに対して、91点以上のカッピング評価が付けられた、特別に高品質なゲイシャのロットに与えられるブランドです。エスメラルダ ゲイシャの全生産量のうち、非常に希少なマイクロロットがこのブランド区分に位置付けられています。ゲイシャ特有のフローラルな香りと柑橘系のフレッシュな明るい酸味が素晴らしく、一口飲めばその華やかさに魅了されます。世界有数の農園エスメラルダのゲイシャをお楽しみください。
生 産 国
パナマ
生 産 者
エスメラルダ農園
木の品種
ゲイシャ
精製方法
ウォッシュド
浅煎
>>
100g
¥10,000
セントヘレナ島 バンブーヘッジ農園
ナポレオンが幽閉されたことで知られている南大西洋に浮かぶ絶海の孤島セントヘレナ。ナポレオンは、とてもコーヒーが好きだったため別名:ナポレオン・コーヒーとも呼ばれています。甘い香りと透明感があるコーヒーです。
生 産 国
セントヘレナ島
生 産 者
ソロモン・アンド・カンパニー
木の品種
グリーンチップブルボン
精製方法
フルウォッシュド
浅煎
>>
100g
¥6,480
ニューカレドニア イダ・マーク農園 エリーゼブルー
年間生産量約300kg前後というとても希少なニューカレドニア島のリロイ種。この品種の特徴は、コーヒー豆の形とカフェインの量です。コーヒー豆の形は、涙または米粒のように小粒で少し尖った形をしています。また、カフェインの量が通常のコーヒーの約半分の為、味が全く違い非常に飲みやすいコーヒーです。フランスの文豪バルザックや英国チャーチルも愛飲した幻のコーヒーです。
生 産 国
ニューカレドニア
生 産 者
ジャンポール・ベロム
木の品種
リロイ
精製方法
フルウォッシュド
浅煎
>>
100g
¥8,640
パナマ エスメラルダ プライベートコレクション ゲイシャ ウォッシュド
パナマエスメラルダ農園プライベートコレクション。このコーヒー豆はオークションとは別物でエスメラルダ農園の高品質のゲイシャ100%のブランドの1つです。昨今のスペシャルコーヒーの世界で最も注目を集めている品種“ゲイシャ”。2004年の快挙以来、エスメラルダ農園はゲイシャ種を世界に広めた農園として現在でも世界的に注目されています。エスメラルダ農園のゲイシャブランドは3つほどあり、これはそのうちの1つです。ゲイシャフレーバーをぜひお楽しみください。
生 産 国
パナマ
生 産 者
エスメラルダ農園
木の品種
ゲイシャ
精製方法
ウォッシュド
浅煎
中煎
>>
100g
¥5,400
※このコーヒー豆はオークションではありません
パナマ グリーンバレー農園 ゲイシャ ウォッシュド
グリーンバレー農園は、チリキ県ボルカン地区にあります。パナマゲイシャと聞くと「ボケテ地区」の方が印象が強いかもしれません。当店も普段入荷しているゲイシャの多くはボケテ地区が多いですが、この「ボルカン地区」のゲイシャも香り、味が良いです。現在、今年1番のゲイシャだと思います。
生 産 国
パナマ
生 産 者
グリーンバレー農園
木の品種
ゲイシャ
精製方法
ウォッシュド
浅煎
中煎
>>
100g
¥3,500
パナマ ルイスセレクション ティピカ ウォッシュド
当店で人気のだったパナマベルリナ農園の元オーナー、プリニオ・ルイスがパナマのコーヒー産地でも歴史と知名度のあるボケテ地区のティピカ種だけをセレクトしたスペシャルロット。ティピカ種ならではの綺麗な酸味をお楽しみいただけます。
生 産 国
パナマ
生 産 者
ボケテ地区の複数生産者
木の品種
ティピカ
精製方法
ウォッシュド
浅煎
中煎
>>
100g
¥1,600
ハワイ島コナ グリーンウェル農園 ピーベリー
ハワイコナコーヒー最古の農園グリーンウェルからとても貴重な「ピーベリー」が入荷しました。「ピーベリー」(丸豆)というのはコーヒーチェリーの中に種子が「1つ」しか入っていないコーヒー豆のことをいいます。通常2つあるはずの種子が1つしかないので、種子同士がぶつ かり合うことなく成長するため形が丸くなると言われています。通常のコーヒー豆よりも丸いのが特徴です。含まれる割合が全体の収穫量の3~5%しかない極めて貴重価値が高いコーヒー豆です。フルーティーさと綺麗な酸味があり、オススメです。
生 産 国
ハワイ島
生 産 者
グリーンウェル農園
木の品種
ティピカ
精製方法
フルウォッシュド
浅煎
中煎
>>
100g
¥3,800
ブルーマウンテン No.1 クライスデール ナチュラル
3年連続!!今年もナチュラルが入荷しました。ジャマイカコーヒー産業公社(JACRA)が設立されて以来初めて正式にナチュラル精製が許認可されてから今年で3年目です。他のナチュラル精製では味わうことのできない香りと味をぜひご堪能ください。
生 産 国
ジャマイカ
生 産 者
コーヒートレーダーズBMCP
木の品種
ティピカ
精製方法
ナチュラル
浅煎
中煎
>>
100g
¥3,200
ブルーマウンテンNO.1 クライスデール ウォシュド
クライスデール農園はジャマイカ・コーヒーを商業的に生産(栽培)した最初の農園の1つといわれている歴史ある農園です。伝統品種であるティピカ種を栽培し、ブルーマウンテン・コーヒーを広めた古き良き伝統を大切にしています。
生 産 国
ジャマイカ
生 産 者
クリフトンマウント・クライスデールの生産者
木の品種
ティピカ
精製方法
フルウォシュド
浅煎
中煎
>>
100g
¥3,000
 今月と先月の新豆
グァテマラ ラ・クプラ農園 アンティグア ブルボン
9月の新豆
グァテマラの名産地、アンティグアクプラ農園のニュークロップが入荷しました。最高標高レベルの1650m〜2100mで作られるブルボン種はさわやかな酸味とチョコレートのような濃厚なコクと甘みを持っています。
生 産 国
グァテマラ
生 産 者
ダルトン・ファミリー
木の品種
ブルボン
精製方法
フルウォッシュド
浅煎
中煎
深煎
>>
100g
¥930
ネパール リシケシュ オーガニックファーム 2023
9月の新豆
前回好評だったネパールの第二弾が入荷しました。完全無農薬のコーヒーです。チョコレートやナッツ系の風味があり香り高く、後味がすっきりとしていて、甘みもあり常飲するコーヒーとしておすすめです。
生 産 国
ネパール
生 産 者
ルペッシュ・カンデル
木の品種
ティピカ、ブルボン
精製方法
フルウォッシュド
浅煎
中煎
深煎
>>
100g
¥950
ルワンダ ドメーヌ・アバトゥンジ
8月の新豆
ルワンダアバトゥンジ農園数年ぶりに入荷しました。ロングベリーのブルボン種で現地では「イカワンデンデ」と呼ばれています。明るく爽やかな酸味と澄んだ香りがあり、口当たりもよくオススメのコーヒーです。
生 産 国
ルワンダ
生 産 者
アバトゥンジ農園
木の品種
イカワンデンデ(ブルボンロングベリー)
精製方法
フルウォッシュド
浅煎
中煎
深煎
>>
100g
¥880
極深
>>
100g
¥960
 厳選スペシャルティコーヒー
イエメン ホワイトキャメル モカ マタリ
このホワイトキャメルはイエメン最高レベルの高品質なモカです。エチオピア産のモカとはまた違った酸味と香りがあり、エキゾチックで複雑なあじわいです。ぜひ上質なモカフレーバーをお楽しみください。
生 産 国
イエメン
生 産 者
バニ・マタールの生産者
木の品種
ダワイリ、トゥファーイ、ウダイニ、ブラーイ
精製方法
ナチュラル
浅煎
深煎
>>
100g
¥1,100
インドネシア マンデリン スマトラタイガー S18
人気のスマトラタイガー。今回はS18が入荷。S18とはコーヒーの大きさ“スクリーンサイズ”のことです。マンデリンは大粒のコーヒー豆が多いのが特徴です。今回のは普通サイズになります。マンデリンらしい苦みとコク香りのバランスが優れたコーヒーです。
生 産 国
インドネシア
生 産 者
リントン・シボロンボロン 他
木の品種
シガラウータン・ティピカ・ジュンベル
精製方法
スマトラ式ウェットハル
深煎
>>
100g
¥980
極深
>>
100g
¥1,060
インドネシア マンデリン スマトラタイガー ブルーアイ
蒼い瞳のブルーアイ。マンデリン独特の香りと苦み、コクがしっかりしているためマンデリン好き、深煎りが好きな方にはたまらないと思います。ブルーアイは通常のスマトラタイガーと比べて苦味が強く焙煎後寝かせると味わいが変化します。
生 産 国
インドネシア
生 産 者
リントンニフタ、ドロックサングールの生産者
木の品種
ジュンベル、アテン
精製方法
スマトラ式ウエットハル
深煎
>>
100g
¥1,000
極深
>>
100g
¥1,080
エチオピア イルガチェフェ G-1 ウェギダブルー ナチュラル
エチオピア第三弾。定番人気のイルガチェフェG-1ウェギダブルーまずは“ナチュラル”です。今年はエチオピア・コーヒーを特にリスペクトしています。どの生産国にも言えますが、同じ国で生産されていても地域や精製方法が違うと味や香りが異なります。ぜひほかの二種類と飲み比べをしてみてください。
生 産 国
エチオピア
生 産 者
アリーチャ・ウォッシングステーション
木の品種
イルガチェフェ在来種
精製方法
ナチュラル
浅煎
中煎
深煎
>>
100g
¥900
エチオピア シダマ ボナズリア ヘレフ ナチュラル
エチオピアといえば「イルガチェフェ」が有名ですが、今回入荷した「シダマ」は2020年に州として独立したシダマ州のシダマ人によるスペシャルティコーヒーです。SCAスコア89.25点の高得点のコーヒーでイルガチェフェに引けを取らないフルーティーな酸味と香りがあります。
生 産 国
エチオピア
生 産 者
600名のシダマ人生産者
木の品種
エチオピア在来種
精製方法
ナチュラル
浅煎
中煎
深煎
>>
100g
¥1,050
コロンビア グチ・マルティネス
今後、絶滅の恐れがあるティピカ種の中でも原種に近い貴重品種で、マイルド・コロンビアと呼ばれていた時期のあるコーヒーが入荷しました。ティピカ種ならではの柔らかな酸味と甘みが特徴です。
生 産 国
コロンビア
生 産 者
グチ・マルティネス
木の品種
ティピカ
精製方法
フルウォッシュド
浅煎
中煎
深煎
>>
100g
¥900
極深
>>
100g
¥980
タンザニア ンギラ農園
ンギラ農園はタンザニア国内の品評会で1位を獲得している国際的にも非常に有名な農園です。雑味となる要素を取り除く丁寧な取り組みによりレベルの高いコーヒーを仕上げています。
生 産 国
タンザニア
生 産 者
農園主ベラ・メイヤー
木の品種
ケント、ブルボン、SL28
精製方法
フルウォッシュド
中煎
>>
100g
¥880
ブラジル バージングランデ農園 樹上完熟スーパーボイア
「ボイア」とは完熟豆という意味でスーパーボイアは、大小入り混じった樹上完熟のボイアを、ロータリースクリーンという機械で大粒ボイアのみ選別したもの。普通は選別しません。大粒で完熟ですから、コクと甘さが備わっています。
生 産 国
ブラジル
生 産 者
コンチーニ家
木の品種
ムンドノーボ
精製方法
ナチュラル
浅煎
中煎
深煎
>>
100g
¥880
 ブレンドコーヒー
ゲイシャ ブレンド
その事件は、年末の忙しい時期に起きました。マスターが焙煎をしていると「あっっ!!」と大きな声が。なんと間違ってブレンドコーヒーの豆の中に「ゲイシャ」を混ぜてしまったのです......。ですが、好評をいただきましたので製品化することにしました。いつものブレンドコーヒーとは違いますので、通常のブレンドコーヒーと飲み比べてみてください。数量限定品です。
生 産 国
パナマ、グァテマラ他
生 産 者
グリーンバレー農園他
木の品種
ゲイシャ、ティピカ他
精製方法
ウォシュド他
浅煎
深煎
>>
100g
¥1,500
カフェランバン オリジナル ブレンド
飲みやすくバランスのとれた味わい深いブレンドになっております。酸味も楽しみたい方は浅煎をおすすめいたします。極深ブレンドはアイスコーヒーに最適です。
浅煎
中煎
深煎
>>
100g
¥770
極深
>>
100g
¥820
■お支払いについて
当店では郵便為替のみのお取り扱いとなります。(購入金額5,000円以下の場合、振込み手数料はお客様のご負担になります。)
下記お買い物フォームより●お名前●ご住所●ご連絡先●ご希望の豆●焙煎●豆の状態●量をご記入の上ご注文ください。
当店でご注文を確認後、ご注文内容の確認や送料などを含めたお支払い金額などについてご連絡差し上げます。
■お買い物フォーム


 

※入力フォームをご利用頂けない場合は、同内容を添えて cafe@ranban.net までご連絡ください。
■配送方法
配送は日本郵便またはヤマト運輸にてお届けいたします。
※送料=日本郵便レターパック520円(1kg以内)
 1kg以上またはクール便の利用が必要な場合は送料を計算し、ご連絡いたします。